2016年10月28日金曜日

ソルズファームのワイルドコリアンダーが旬です。

自家採種・自然栽培です。今年は秋の天候不純に悩まされましたが、
このワイルドコリアンダーは順調に生育しマイルドな香りのできになりました。
10月29土曜~30日曜日の青山ファーマーズマーケット、バグラスファーマーズ店にて販売します。おかげさまでとても好評で29日の土曜日中に売り切れが予想されますのでなるべく早めに買い求めください。




2016年10月25日火曜日


おはようございます。

霜がふって、大地の呼吸が始まる。
早朝の輝きがすばらしい。
聖なる草のあたりをニンフが漂う。

一仕事終えると援農にきていたシェフが
ブレックファストを畑にもってきてくれた。

みなさまも素敵な前向きの1日を。





2016年10月23日日曜日

おはようございます。

カナブンだかコガネムシだか知らないけれど腰痛の翌日定植した苗が
ぱたっと倒れているのには泣ける。
一応鍬で耕すときに彼らには畑の外に出てもらうのだけど。
ばしばし植えてパッチワークのファームを作り上げる意気込みでがんばる。
朝アーサナすれば腰痛も好転するってもんだ。

みなさまも前向き素敵な日曜日を。


2016年10月20日木曜日

秋晴れ。
カリフラワーの定植してます。
ソルズファームではこれから定植つづきます。
とにもかくにもがんばります!

みなさまも前向き素敵ないちにちを!

援農募集中。
だれか〜、お手伝おねがい!!


2016年10月15日土曜日

八郷も天候が少し好転しているといってももう肌寒い朝。
約二ヶ月の天候不順で秋冬用の苗やレタス、葉物がことごとくやられてしまいました。
種まきも10月いっぱいで終わりに。残りラストチャンスがんばります!
そんななか、ソルズのワイルドコリアンダーが走りの収穫を迎えています。
秋のコリアンダー、お野菜セットでお届けいたします。
http://www.solsfarm.com


2016年10月13日木曜日

おはようございます。
名残りのナス、イチジク、パクチーの塩麹和え。
オーガニックマカダミアナッツのトッピング。
連休にあった八郷リトリートの写真を見ながら一杯
学んだこと*かわいいヨガの先生にはかわいい生徒さんが集まる!
まるで林間学校。子供に還った。


2016年10月9日日曜日

おはようございます。

中庸
ワンネス
no expectation
なにごとも期待しない
surrenderness

今日もまずは呼吸からはじめよう
こころを滅する

みなさま本日も前向き、素敵な1日を。








2016年10月4日火曜日

反戦のためのメモ

当時幡が谷の甲州街道沿いに住んでいた父は焼夷弾の雨のなかを家が焼かれていないか走り回った。暑さを壁づたいに走ったそうだ。残念なことに家は焼かれた。そんな話はそれだけで戦争のことはあまり話さなかった。 甲州街道沿い、今の明治大学の敷地は陸軍の弾薬庫だったようで、甲州街道は新宿から次々にやられたそうだ。世田谷にも軍関連の施設があった。東京農大もそうだったようだし、多分馬事公苑なんかもそうだろう。
いま昭和一桁生まれの方々の話をもっと聞いた方がいいと思う。 この方たちが最後の生きた記憶 もっと戦争のことを父に聞いとおけば良かった。

焼夷弾で焼かれている街を走る。ちょっと想像もできないことですが、そうゆうことが父の体験にあったこと。それが私にとっての戦争体験なわけです。だから反戦は私の中では昔から当たり前のこと。自然なんです。人の意思は純粋であれば強く伝達しますね。父の意思もそうであると思うし、それが私の中で生きている。そうゆうことが人には必要だと思うのです。だからいま生きている戦争の記憶を純粋な意思としてもっと伝えたらいいなあと思います。

2016年10月2日日曜日

ソルズファームではさつまいもを2品種栽培中です。
ベニアズマ、紫いものパープルスイートロード。
芋づるも柔らかで木村シェフはスームージーに。
炒めてもとてもおいしいですよ。
野菜セットも宜しくお願いします。




2016年9月28日水曜日

おはようございます。

長雨の影響で畑がぱっとしません。
何度種をまいて発芽しても多量の雨で消えてゆく。
その繰り返しはいつまでつづくのか。
諦めづに我慢強くいくしかない。

木村シェフがキャベツの定植の助っ人。
いつも素敵な農的シェフ。
仲間がいる幸せ。

畑のオーナーからの新米の差し入れ。
作業の後はさすがに空腹でおかわり止まらない。

 今日も前向き、我慢強くポジティブに。





2016年9月24日土曜日

こんばんは。

車も雨ばかりだと調子がいまいち。
三茶とか経堂の信号待ちでエンストが起こる。
燃料フィルターの水抜きの警告灯が点いている。
フィルターに水が溜まるほど雨なの?
雨も中カッパ着て、工具を集めて車の下に潜ったり。
よっしゃ、直したる。
とにかく水をを抜いて、エアーを抜いて
なんとか元に戻った。
やればでできるじゃん。
百姓の端くれかなぁ。

みなさまも素敵な秋雨の週末を!





2016年9月22日木曜日

こんばんは。

秋分の日。
雨、雨、雨。
断食。
野良着の繕い。
ソルズ粉でリュスティック。
朝になったらのおたのしみ。







2016年9月18日日曜日



こんにちは。
秋の雨
しとしとと降りますね。

八郷の在来青大豆の枝豆。
空芯菜や神田小菊南瓜。

お野菜で秋をたのしみましょう。

⭐️お野菜コンパクトセット 
1〜2人 5〜6品
2,900円(クール送料込み) 
⭐️お野菜セット
3〜5人用 8〜9品
3,500円(クール送料込み)
通常関東圏内は発送後翌日のお届けとなります。
関東県外の配送につきましては別途料金等お知らせいいたします。
※収穫の状況によりセット内容が異なることもありますので
ご了承ください。
リサイクルボックス使用しています。 
✴️ご注文はフェイスブックメッセージからも承ります。
またはメール、ホームページから
http://www.solsfarm.com

http://www.solsfarm.com

2016年9月15日木曜日

八郷在来、青大豆の枝豆。
ここのところの雨で粒がやっと膨れてきました。
香ばしく絶品の枝豆です。
今週から野菜セットにいれます。
ぜひご注文ください。
http://solsfarm.com
https://www.facebook.com/solsfarm




2016年9月13日火曜日

ソルズファームで今夏に収穫&製粉したての
『ソルズ粉』で、パンを焼きましょう!


■『捏ねない』=女性でも安心


■『発酵時間を気にせず作れる』=毎日の暮らしに取り入れられるられる


簡単な基本のロジックを覚えてしまえば
憧れの手作りパンライフが始められる事、間違いナシ❤️
お店でも使っている 実用的なメソッドです(^O^)


■時間
11:00〜13:00

■¥2000(材料費・昼食付)

※オプション
当日、東京から女性のキレイを応援する『キレイYOGA』インストラクター 『齋藤貴子』先生が参加!

当日、ワンコイン(¥500)YOGA開催(自由参加)します。

ヨガマット不要
身体が硬くても安心して出来るヨガです
安心してご参加下さい❤️

☆☆☆インストラクター紹介☆☆☆

齋藤 貴子
大手国内航空会社で国際線客室乗務員として20年勤務
その間趣味でやっていたヨガを深めるため、退職後
IYCケンハラクマ氏主宰のキレイになるヨガインストラクター資格取得。
客室乗務員時代に取得したソムリエの資格を活かし、現在はグランヴィーノ(株)にてワインの販売促進、PR活動に従事。

2016年9月7日水曜日

おはようごさいます。
雷雨。
さてカッパでないとこりゃ無理だわ。
野良着の繕いをしながら今日の予定を考える。
やっぱり今日レインスーツだなぁ。

皆様も前向きで素敵な雨の1日を。


2016年9月6日火曜日

夏から秋への変わり目。
体が重く感じられる時。
オクラは疲れを癒す抜群のパワーあり。
クリアなぬめりがその秘密。


2016年9月3日土曜日

鮮度があれば生食がとてもおいしいです。
爽やかな甘み。まるでフルーツのようです。
柔らかく食感も最高。
いまなら野菜セットで。
メッセージでもご注文いただけます。
⭐️お野菜コンパクトセット 
1〜2人 5〜6品
2,900円(クール送料込み) 
⭐️お野菜セット
3〜5人用 8〜9品
3,500円(クール送料込み)
通常関東圏内は発送後翌日のお届けとなります。
関東県外の配送につきましては別途料金等お知らせいいたします。
※収穫の状況によりセット内容が異なることもありますので
ご了承ください。
リサイクルボックス使用しています。 
✴️ご注文はフェイスブックメッセージからも承ります。
またはメール、ホームページから
http://www.solsfarm.com


2016年8月30日火曜日

秋作の大根の種は自家採種。
歓喜と共に大宇宙と一体になる。


2016年8月27日土曜日



残暑お見舞い申し上げます。
夏野菜、台風に負けずに元気です!
今週の主な野菜
・泉州絹皮水茄子(伝統野菜固定種)
・山科茄子(伝統野菜固定種)
・トマトポンテローザ (固定種)�
・マイクロトマト(在来種)
・さきがけピーマン(固定種)
・カーリーケール(固定種)
・じゃがいも レッドムーン、メークイン
・神田小菊かぼちゃ(固定種)�
・聖護院青長節成胡瓜(固定種)
・沖縄島インゲン(固定種)
・万願寺唐辛子(固定種)
・空芯菜(固定種)
⭐️お野菜コンパクトセット 
1〜2人 5〜6品
2,900円(クール送料込み) 
⭐️お野菜セット
3〜5人用 8〜9品
3,500円(クール送料込み)
通常関東圏内は発送後翌日のお届けとなります。
関東県外の配送につきましては別途料金等お知らせいいたします。
※収穫の状況によりセット内容が異なることもありますので
ご了承ください。
リサイクルボックス使用しています。 
✴️ご注文はフェイスブックメッセージからも承ります。
またはメール、ホームページから
http://www.solsfarm.com

2016年8月26日金曜日

みなさま残暑お見舞い申し上げます。
台風の季節。あと何回作物の立て直しするかはわかりませんが、その度に小さなソルズファームは強くなる。Small & Strong.
そんな残暑。残りの夏を楽しみましょう。

2016年8月24日水曜日

まだまだ夏野菜が採れています!   お野菜セットを宅配便で! お野菜コンパクトセット  1〜2人 5〜6品 2,900円(クール送料込み)


2016年8月23日火曜日

奇跡とは何であろうか?
キリストは水の上を歩いたと聖書に記載されている。
ヨーガ行者は数々の超能力を授かる。
その人ができないと考えること、それが奇跡のリミット。
ただそれだけのことである。



創造と破壊、大宇宙の総質量は一定。
何も悲観することはない。

ウォーリービーズはカウントしません。
ファンタイムオールウェイズ。
ポジティブオールウェイズ。

みなさま、今宵も素敵な一夜をお過ごしください。





2016年8月21日日曜日

こんにちは!
今週の主な野菜
・泉州絹皮水茄子(伝統野菜固定種)または山科茄子(伝統野菜固定種)
・トマトポンテローザ (固定種)�
・マイクロトマト(在来種)
・さきがけピーマン(固定種)
・カーリーケール(固定種)
・じゃがいも レッドムーン、またはメークイン
・神田小菊かぼちゃ(固定種)�
・聖護院青長節成胡瓜(固定種)
・沖縄島インゲン(固定種)
・万願寺唐辛子(固定種)
⭐️お野菜コンパクトセット 
1〜2人 5〜6品
2,900円(クール送料込み) 
⭐️お野菜セット
3〜5人用 8〜9品
3,500円(クール送料込み)
通常関東圏内は発送後翌日のお届けとなります。
関東県外の配送につきましては別途料金等お知らせいいたします。
※収穫の状況によりセット内容が異なることもありますので
ご了承ください。
リサイクルボックス使用しています。 
✴️ご注文はフェイスブックメッセージからも承ります。
またはメール、ホームページから

2016年8月17日水曜日

おはようございます。

昨夜の台風です。
かなり風の流れ。
予想イメージは想定内。
久しぶり雨が土を潤したのでそれは善し。

皆様も前向きで素敵な1日をお過ごしください。




2016年8月11日木曜日


トレビスを自家採種。
0.5ミリサイズ。
クシャミ厳禁!
これから急いで冷蔵庫で休眠打破させて秋作に。




2016年8月10日水曜日

こんばんは。
粉から作って焼いたパンでサンドイッチ。
トマト、ケール、きゅうり、チーズはさみ。
ズッキーニ、きゅうり、茗荷ザクザク塩麹のピクルス。

今夜はすごしやすいですね。
皆様も素敵な夜を。




2016年8月7日日曜日

正直になって私はソルズファームを始めてまだたったの6年。
まだまだ栽培者として未熟もの。
日々疑問と迷いのなかで戦っている。
でも、これでいこうと信じている自分がいる。
 
ビストロ・ル・トロケの渡辺シェフは凄腕だ。
シェフとのめぐり逢い。
至極光栄なできごとであり、ソルズファームを止めずにやっていてよかったといつも思う。 シェフはソルズファームの野菜を何千倍もブーストアップしてくださる。
これは私がソルズファームを始めた時のヴィジョンの一つである。 
神に、
シェフに、感謝せずにはいられない。 
いつもありがとうございます。
これからも精進いいたします。


 

2016年8月6日土曜日

Ivan Lins - Porta Entreaberta





こんばんは。

夜は風が気持ちいい。
ヴォサノヴァのアウトビートが気持ちいい。
ポルトガル語はアウトだけど、このビートにはハマる。
ラガービールと茄子ときゅうりの塩麹。
また、ドライカレー作ろっかなぁ。
皆様もすてきなサタデーナイトを。