2011年1月30日日曜日

世田谷で薪をいただきました。


昨日、世田谷の実家のお隣のお家が、庭の木を切りました。ケヤキとエノキだと思いますが、かなり成長して、こちらにも枝がのびて来ていたり、通りの電線にも掛かってしまっていたので、植木屋さんに来てもらい、切ったようです。もし切り倒した木を薪として頂けるならと思い、植木屋さんにお願いしてみると、快く適当な長さにして、駐車場においてくれました。世田谷でこれだけの薪を入手できるのも珍しいことと思いますが、また、私にとってはこのタイミングで頂けたのは、本当に感謝しないといけないし、引っ越しが済んだら、大切にこの薪を石岡に運び出すつもりです。

2011年1月26日水曜日

シンクロニシティー

最近シンクロニシティーが頻繁に起こります。神経系の体調もあまり良くなく、不眠が続いていますが、ものすごい共時性が日常的に起こっています。ユングが唱えた説ですが、ここまでくると、ちょっと怖いくらいです。移住先の茨城県石岡市の筑波山の麓を初めて訪れた時くらいから、シンクロが強くなっているのですが、まずあの山並みが以前、私がアメリカのオレゴン州、ベンドという田舎で生活していたところの、カスケード山脈に(スケールの差こそあれ、)そっくりなんです。私は20代半ばで体験した、ベンドでの生活は自分のスピリットの里帰りだと信じています。麓のオープンスペースの雰囲気も良く似ていて、ただならぬ感覚に襲われました。非常にスピリテュアルな繋がりを感じます。自分にはネイティブ・インディアンのスピリットが入っていると、10代の後半から信じていますが、時代の節目、節目で強くそのスピリットが私を包みこみます。今回の移住もまた、そのスピリットに導かれています。そのほか、日常でもシンクロ二シティーがよく起こっています。偶然では考えられないようなことですが、あまり気にしないように出来事を自然に受け入れています。先日、ブログに書いた、「7世代を遡る」では、今生きている自分のスピリットが前後7世代にまたがって、繋がっているというストーリーなんですが、特に近年になって出会う、みなさんがスゴい人ばっかりで、これも僕のセブンゼネレーションで繋がれていたスピリットが導いてくれた、素晴らしいスピリットであると信じています。

2011年1月25日火曜日

代々木の森の精霊


30日の引っ越しもせまってきました。12年間、このエリア、代々木に住んでいましたが、永く都会生活できたのは、そばに代々木の杜があったからだと思っています。代々木公園内はわたしの朝の草と土のジョギングコースがあり、また心を癒してくれる自分だけの場所がたくさんあります。今朝は森の精霊が行き交う場所に感謝しながら、ゆっくりと楽しく走ってきました。代々木の森の精霊たち、これまでどうもありがとう。

2011年1月24日月曜日

ジョー・ウォルッシュ なんだこの偉大なオッサンは!

Joe Walsh のPretty Maids All In A Row、僕の大好きな曲なんです。YouTube に最近でたので、転載します。
この詩を聴いているとジーンときてしまいます。ぼくの生涯の名曲だと思う。
詩の内容はちょっと難解でイメージの世界。


Pretty Maids All In A Row  
Mistress Mary」というマザー・グースの一節みたいです。


http://www.youtube.com/watch?v=-4h1ASsHpv4&feature=fvw

http://www.youtube.com/watch?v=pRSUBH5JFf4&NR=1&feature=fvwp

2011年1月22日土曜日

原発反対 No nukes!





原発には未来はありません。
僕らはその事に目を背けてはいけない。

ヴィジョンを持たないものに未来はない。






以下、転載です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


山口県庁で原発反対の意思を示すため、全国から集まった10代を中心とした方のハンガーストライキが行われているそうです。

http://blog.goo.ne.jp/newgenerations


本日、1月21日の午後より山口県上関町田ノ浦原子力発電所予定地の埋め立て工事の一時中止と、埋め立て許可の再検討を求めるハンガーストライキをおこないます。

原子力発電所が作られ、稼動する事によってうまれる放射性廃棄物や、海や大気中に蓄積されていく放射線を僕等の世代や、僕等の子供達に残して欲しくないという想いからこの行動を決起しました。

放射性廃棄物は何千年もの間、放射能を出し続けますが、その処理方法はまだ確立されていません。
そして、原子力発電所は40年ほどしか稼動出来ず、建物自体が放射性物質になっていくため、廃炉になった後の安全な解体方法も見つかっていません。

そんな中、新たに山口県上関町で原子力発電所の建設計画が進んでいます。
稼動する過程で出る放射性廃棄物の処理方法や、廃炉になった後の解体方法がないまま、新たに原子力発電所を作る事は問題をこれから生きる若い世代に先送りする行為です。

僕達は、誰一人上関町の住民ではありません。しかし、原子力発電所の問題は、けして上関町だけの問題ではなく全国の問題です。

少しでも、この事を多くの人に知ってもらい、そして山口県上関町田ノ浦の埋め立て許可を出した山口県知事に今上関で起きている事実と思いを伝えていきたいです。

このハンガーストライキは、全国の方達に注目されて初めて意味を持ちます。
皆さんの力が必要です。
もしも、この想いに賛同されましたら、この文章をなるべく多くの方達に発信して下さい。

そして少しでも時間のある方、山口県庁と、原発誘致を進める中国電力へ電話、FAXなんでも良いです。このハンガーストライキについて問い合わせして下さい。

もちろん、僕達と一緒にハンガーストライキをしてくれる仲間も年齢性別問わず大歓迎です。

繰り返しますが、この行動には皆さんの力が必要です。
僕達は、この想いを伝えるためなら限界まで体を張ります。
どうかご協力お願い致します。


山口県庁
TEL083-933-2570
FAX083-933-2599

中国電力
TEL082-241-0211
FAX082-523-6185




2011年1月19日水曜日

7世代を遡る


いま生きて繋がっている人たちのスピリットは私の7世代に渡って繋がって来たスピリット。だから、いまの家族、親戚、友人、知人は以前にもスピリットは繋がっていたんだ。7世代を遡っている間に。ネイティブアメリカンは未来を左右する判断をするときに、7世代後のことをヴィジョンしてきた。 ストーリーテリングや夢見を介してヴィジョン受ける力を身につけなければならない。焦る事はないけれど、もうそんなに時間はない。仲間はその事に気がついている。ヴィジョンを持っていれば。

2011年1月18日火曜日

アメリカのウッドストーブ


先日ヤフオクで落札、買ってしまいました。もちろん、ユーズドです。アメリカ、バーモントキャスティング社のイントレピッド2です。ネーミングがすごいです。信念をもって勇敢をいみする、薪ストーブ。なんだか戦艦のような名前でもあるし。田舎暮らしは果敢に挑む!、みたいな? ホーローが所どころ、はげちゃってますが、バーガンディーレッドが素敵です。
触媒タイプだそうで、ウッドガスを逃がさないように効率よく燃焼させる構造になっているそうです。既存の触媒はまだ使えそうです。とりあえず掃除機で灰をクリーニングしました。トップローディングできるようになってますが、残念なことに鋳物の取っ手が折れてしまっていました。涙。 
ところで、バーモントキャスティング社は70年代のオイルショック時に燃焼効率の良い薪ストーブ開発に取り組んだそうです。オーセンティックな外観とは対照的に、現代の社会背景がデザインに投影されています。このストーリーを聞いてとてもほしくなってしまったのです。エネルギー問題に関するテーマが盛りこまれた、薪ストーブなんて、素敵じゃないですか。
早く使いたいけど、煙突も探さないといけないし、ストーブの設置もDIYしないと。。
全部出来る頃には春になってしまうかな?


2011年1月13日木曜日

ホワイトセージでスマッジング



シャーマン、メディスンマン、アメリカインディアンが浄化のためにするセレモニー。
ホワイトセージは主にアメリカインディアンでスペースを浄化するために使われてきたハーブです。ガーデンセージとは異なり、食用ではありません。ネイティブインディアンは教えてくれます。すべての生きているものには一切無駄なものはなく、すべて生きているものには意味があります。ではホワイトセージは何なのか?まず、食べられない。奇麗な花を楽しむ事も無い。ではと考えたそうです。そして、シャーマンはホワイトセージは浄化のための植物として、ヴィジョンを授かったのです。
ということで、今度わたしたちが移住することとなった、新居をホワイトセージの煙でスッマジいたしました。シャーマン・ジュンの登場です。すべての部屋のなか、隅々までスッマジします。家の周りも時計回りに歩いてスマッジイング。
煙の強くたつところ、香りの強くでるところ、香りが変わったりもします。
マコさんはお塩でスッマジしました。家の角にお塩して祈ります。
それぞれのやり方で田舎暮らしの住処を聖なるスペースにいたしました。

2011年1月8日土曜日

田舎暮らしの友になってくれる犬を探しています。



早速来月に引っ越すことになり、なんだかそわそわしていますが、ひとつとても重要なことがあります。番犬になってくれるような犬を探す事です。多分いまどこかにいると思うのですが、はやく会いたいのです。彼、または彼女は待っていると思います。そんな話題が私たちの会話にふえてきて、そわそわ、わくわく、田舎暮らしをサポートしてくれる仲間がほしいこのごろです。
写真はわたなべさんちのベリーです。わたしたちはこのコからとてもいいインスピレーションをいただきました。

2011年1月1日土曜日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
 みなさんにとって、平和な新年でありますように心からお祈り致します。

12月29日、茨城県石岡市、筑波山麓の小屋というところに移住先をみつけました。新年はこれから、いよいよ移住準備にかかります。具体的生活設計も大まかにしか出来ておらず、ここまできたら同時進行で行くしか無いですね。お膳立てが出来てしまったようなので。。大きな転換期はいつもこんな感じです、勇気を持って臨みたいと思います。スペースは確保しましたので、これまで応援してくださった、たくさんの方々に遊びに来てもらえる住処にしていきたいと思います。