2018年4月28日土曜日

こんにちは。
先ほど青山ファーマーズマーケットへ配達に行ってきました。今日は本当に清々しく、気持ちの良い天気です! 多分一年に何回あるかないかの天気なんじゃないのー。

さて今日4月28日(土)、29日(日)は青山ファーマーズマーケット、バグラスファーマーズ店にて
お野菜販売して頂きます。ぜひ青山FMでお買い物くださいませ!
今週はサラダミックス、絹さやえんどう、千筋京水菜、赤軸水菜、みやま小かぶ、わさび菜、小松菜、根ほうれんそうなどございまーす。
今日も前向き、素敵な一日を❣️

お取り寄せ野菜セットの定期便も承っております。
→ https://www.solsfarm.com

#お取り寄せ野菜セット#青山ファーマーズマーケット#マルシェ#有機野菜#固定種#オーガニック#ソルズファーム#バグラスファーマーズ


2018年4月26日木曜日

おはようございます。

物を売るのは大変なことである。
ファームはネット販売もできるが、正直なところほとんどフリーの注文はない。
どうゆことなのか、結構アクセスはあるのだけれども。
下北沢での直売もしている。
こちらも春になって野菜ができてきてはいるが、最近は落ちている。
まあ、いろいろと至らないところがあるのだろう。
それが何んなのか?
苦戦中、でも楽しんでやるぞーえ

今日も前向き、素敵な一日を


2018年4月24日火曜日

ロビン転倒が教えてくれたこと。
作業中にロビンが転倒した。整地中の坂N0.2はゆるく傾斜があり、斜面に対して平行に進んでいたので体重を入れていたけど、限界は突然来る。車体の下を掘って起こしやすいように姿勢を変えて起こした。ふと気づく、昨年と同じミステイクをしてるじゃないか。畝の長さをマックスしたいために、平行方向を進んでいたのである。垂直方向は短いと思い込み無理をしていたのである。ロビンはまだいいが、ロータリーマルチャーはトレッドが弱くて平行方向ではダメだ。マルチが蛇行してとんでもないことになる。
これは八郷の中山間地の地形が教えてくれたこと。平地のようにはいかないのである。
八郷が鍛えてくれるのである、なめたらあかん。
#中山間地




タイから輸入しているパクチーの種子である。
入国時に植物検疫をうけてサンプルを抜かれた跡がある。
密輸品ではありませんよ。
もう数年この種子を使用しているが、香りが良く節の長いパクチーができる。
栽培方法も安定してきているので、量産体制はできる。
パクチーオファー賜ります。ご連絡ください。

#パクチー


例えば貿易収支という言葉がある。
ざっと国内の食料自給率が30%あれば、70%は海外である。イメージである。
私は以前食品の貿易業務をしていたので、横浜南本牧のコンテナヤードに出入りしていた。もう嘘でしょーと思うくらい40フィートのコンテナがビルのように積み上げられているのである、全部が食品関連とは言わないが、日本の食料事情の歪みを感じ取ることができる。そのことが自分を農業に向かわせたきっかけとなったと言っても過言ではない。
私はなにも輸入食品をボイコットすればいいなんて思わないが、逆にいい農産物の輸出には進めるべきであると思う。これは国内の生産を高める意味でもいいことだし、インセンティブにもなる。八郷ではいま農業リバイバル的な雰囲気がある。高齢者も元気に野菜や果樹を作っている。地域で切磋琢磨して盛り上げる。これは楽しいことだ。


おはようございます。
八郷は栗畑や柿畑が多い、この圃場も以前はそうであった。休耕地の抜根作業2枚目で結構真面目な思いがするものだ。ほんとはこんなキツイ労働をしてまで圃場を増やしたくはないけど、他にないのである。農地は誰のものでもなく、公共の資源だ。作物を作らないといううことは、資源を無駄にしていることで、私たちの生活にはマイナスである。
真面目に考えるとそうゆうことになる。
結果いいことをしているので、自身でも嬉しく思うが、これは大変なことに間違いはない。またガンジーのお言葉で勇気を頂くとすれば、善いことはカタツムリの速度で進む。のである。

今日も前向き、素敵な一日を

#休耕地 #ガンジーの言葉



2018年4月23日月曜日

おはようございます。
開墾中の畑10a、坂−No.2をロスさんに抜根いただいた。
10数本を延べ2日かけて残り1本!
すごいスピードである。
ここはこの後穴埋めし米ぬかなどまいてローターリーをかける。
かぼちゃとスイカを栽培予定。

今日も前向き、素敵な1日を

#開墾


2018年4月20日金曜日

こんばんは。
農業界で一般的にカリスマと言われているような人でも、農場経営する上での資金調達やキャッシュフローについてまともなことを言っている人は皆無である。
私にとってはお金の問題を語らない農業は、何それって感じだが、しばらく周りにそんな人物がいなかった。今夜はそのフラストレーションを見事にブチ抜いた。
かっこいいだけの話はもうやめにして、もっとストレートな話をしましょう。
農業は何なのか!




良いことはカタツムリの速度で進む
ガンディーの言葉である。
忍耐強く、ゆっくりと進化する毎日。
そんな時間はいつも楽しんでいれば良い。
現在の自分、そんな我が写っている。


2018年4月18日水曜日

おはようございます。
畑まるごとコンポスト化である。
ぺんぺん草、抽台したルッコラ、カラスノエンドウが生えた畝を土と一緒に堆肥化する。
ロビンのロータリーでも充分にいける。浅くうなって、2~3週間後に再度ロータリーをかければ、フカフカになっていく。今の気温であれば一ヶ月後には夏作の苗が植えられるといい。
素敵な宵を

#畑コンポスト化



2018年4月17日火曜日

おはようございます。
絹さやえんどう、スナップエンドウの花がつきました。
5月には収穫予定。おたのしみに。
あなた、食べたら革命が起こるエンドウですよ!
今日も前向き、素敵な1日を

#絹さや#スナップエンドウ










2018年4月15日日曜日

おはようございます。
今日はわたくしの氏神様と天照大神様にソルズファームにお集まりいただきまして、神棚にお祀りさせていただきます。今日は先勝ですので、朝のうちに済ませます。
宜しくお願い致します。
今日も前向き、素敵な1日を


2018年4月11日水曜日


おはようございます。
つくしのパスタをつくりましょー。
本日も前向き、素敵な1日を。


2018年4月8日日曜日

ほんとに春になって。しまったのかい?
いやまだ油断は禁物じゃ。でもいろいろ動き出したじゃないかー。
ほれ、直播がいい感じ。アオガエルもすっごく大きい。
山の緑に山桜が混ざって、七色だし。
ほら、プルーンの白い小花が咲きている。
キジが畑を散歩してるし。モズもいる。
くたくたの夕方、まわりを見渡すと立ちつくして、見とれてしまうんだよ。
素敵な宵を













おはようございます。
常はない。無常である。時はいつも不安定で、不確実だから当たり前を思い描いてはいけない。期待ははずれ、失望のもと。
だからといって、機会ははいつも与えられているのである。
全てのチャンスをいかす。不安定なスケジュールのなかでも、
全てのチャンスを活かすことは可能だ!
今日も前向き、素敵な日曜を






2018年4月6日金曜日

おはようございます。
ロビンのはなし。天が与えてくれた、50年前のディーゼルトラクターである。
この機会が与えてくれたチャンスは計り知れない。神はもっと土の勉強をしなさいと私をアースさせるのである。耕しながら土の匂いを嗅ぐこともできる。カエルを拾い上げ脇にどかしたり、ヨトウガの蛹を畑の外に放ることもできる。
そして何より足から伝わる感触で、土壌の状態を知ることができるのである。
この機械はわたしを環境と対話し媒介する素敵な贈り物。
今日も前向き、素敵な金曜を

#50年前のディーゼルトラクター




2018年4月4日水曜日

こんばんは。トンネルのPOを防虫ネットに交換。モンシロチョウがひらひらとしてるが、産卵はまだか?今のうちにネットに。それよりもこの乾きが気になる。
活着途中の苗に潅水、すでに枯れているものもある。今日トータルで400リットルほどまく。これまで潅水については無頓着だったけど、これからはそうもいかないようだ。
潅水テクニックもいまのうちに習得しよう。夏は要注意だ。
前向き、素敵な宵を
#潅水テクニック#干ばつ#天候変動




こんにちは。
雨が降りません。普通だともうこの頃には桜が花散らしの雨にあって葉桜となる。
予報でも土曜に少量でしょうか。
雨は期待できないので、播種後に300リッターほど潅水してべたがけ。
夏の予報は干ばつらしいです。
資材や潅水も含めて、土作りがこれからは重要なことに間違いはございません。
前向き素敵な午後を

#花散らしの雨#夏の干ばつ#buffer against weather


2018年4月1日日曜日

こんばんは。NO JOKES! 耕作放棄地請負人ですかね、わたしは。
ロビンで草の厚い絨毯をかましております。
これで圃場が65アール。中山間地は一面が一反から2反が多いんですが、ここは約一旦くらいかな。半日かまして、半分。また明日やります。米ぬかを使えばすき込んだ草でまるごと堆肥化できるでしょうか。緑肥も使って土作りします。
抜根が10本くらいはありそうで、今回は無理せず徐々に抜いていく予定。去年はやりすぎてまさに身が粉になりましたから。
NO JOKE! であります。
前向き素敵な宵を

#耕作放棄地



おはようございます。
宮坂の桜も花吹雪。先日一周忌を迎えた母を思いながらソルと散歩。
桜が好きだった母。ここの桜はほぼ母と同じ年齢だ。暗渠となった烏山川は農業用水の重要な水源だった。壮年百姓となった私のルーツがここなのは魂の回気であり、私の進む道は決まっている。10年間米国で魂の里帰りがあったが、その意味もこの桜につながっている。魂はかつての進化を振り返るのである。

素敵な日曜日を

#桜#世田谷#烏山川