「減速生活の雑記帳」 環境再生型農園ソルズファームの挑戦 

昔、母親が雑記帳を作りなさいと言っていたのものです ブログを雑記させていただいております #regenerative agriculture

2016年1月14日木曜日


6年目。いやー、まだまだっ!


時刻: 21:22:00
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

https://www.solsfarm.com

https://www.solsfarm.com

注目の投稿

ソルズファーム「土づくり」

おはようございます! Youtube、倭人伝にてソルズファームの一年を素敵な映像でドキュメントすることになりました! まずはその一発目、土作りについてご紹介していますので、是非ご覧ください。 今日も前向き素敵な1日を! # 土作り #倭人伝#有機農業#オーガニック#身...

ブログ アーカイブ

  • ►  2022 (1)
    • ►  1月 2022 (1)
  • ►  2021 (4)
    • ►  11月 2021 (2)
    • ►  5月 2021 (1)
    • ►  1月 2021 (1)
  • ►  2020 (97)
    • ►  12月 2020 (6)
    • ►  11月 2020 (9)
    • ►  10月 2020 (5)
    • ►  9月 2020 (15)
    • ►  8月 2020 (15)
    • ►  7月 2020 (15)
    • ►  6月 2020 (4)
    • ►  5月 2020 (4)
    • ►  4月 2020 (4)
    • ►  3月 2020 (8)
    • ►  2月 2020 (7)
    • ►  1月 2020 (5)
  • ►  2019 (63)
    • ►  12月 2019 (4)
    • ►  11月 2019 (9)
    • ►  10月 2019 (1)
    • ►  9月 2019 (1)
    • ►  7月 2019 (1)
    • ►  6月 2019 (3)
    • ►  5月 2019 (4)
    • ►  4月 2019 (1)
    • ►  3月 2019 (3)
    • ►  2月 2019 (14)
    • ►  1月 2019 (22)
  • ►  2018 (278)
    • ►  12月 2018 (20)
    • ►  11月 2018 (16)
    • ►  10月 2018 (21)
    • ►  9月 2018 (25)
    • ►  8月 2018 (38)
    • ►  7月 2018 (27)
    • ►  6月 2018 (27)
    • ►  5月 2018 (23)
    • ►  4月 2018 (21)
    • ►  3月 2018 (17)
    • ►  2月 2018 (22)
    • ►  1月 2018 (21)
  • ►  2017 (189)
    • ►  12月 2017 (21)
    • ►  11月 2017 (18)
    • ►  10月 2017 (16)
    • ►  9月 2017 (13)
    • ►  8月 2017 (17)
    • ►  7月 2017 (31)
    • ►  6月 2017 (15)
    • ►  5月 2017 (17)
    • ►  4月 2017 (13)
    • ►  3月 2017 (5)
    • ►  2月 2017 (13)
    • ►  1月 2017 (10)
  • ▼  2016 (186)
    • ►  12月 2016 (13)
    • ►  11月 2016 (14)
    • ►  10月 2016 (9)
    • ►  9月 2016 (9)
    • ►  8月 2016 (15)
    • ►  7月 2016 (19)
    • ►  6月 2016 (13)
    • ►  5月 2016 (11)
    • ►  4月 2016 (17)
    • ►  3月 2016 (25)
    • ►  2月 2016 (15)
    • ▼  1月 2016 (26)
      • 昨夜余った餃子のあんこで作った椀もの。 片口いわしと昆布で出汁、ポン酢ベース。 ソルズファーム...
      • ありゃー、もう9時。 アイムハングリー! 餃子作ってます。
      • ソルズファームの名刺をつくろうと思って、イラストを描いてみました。 マウスでphotoshopで...
      • rabitos royale bombon de higo スペインからイチジクのボンボン...
      • 冬の朝の日のひかり。 綺麗に感じてしょうがない。 冬のひかりが美しく思えてしょうがない。 八...
      • 数日経つと印度系のカレーが食べたくなるのです。きょうはソルズファームの白菜を使ったダールです。白菜...
      • 今年は真冬でもコリアンダーやペパーミントがとれる。 今日のような冷たい筑波おろしが吹き付けて、 ...
      • 家に帰ってみると、まこさまが「見たー?、見たー?、メール見たー?」 としきりに喜んでおります。何...
      • まだ小学生のころだったと思うけれど、 自分の雑記帳をつくりなさいと、母がすすめてくれたことがある...
      • 大寒の日。藁囲いしたイチジク。冷たい筑波おろしが吹き抜けていく畑で遊んでいる。 これは藁とイチジ...
      • 今日は大寒。寒さをいつも以上に感じるのは自分だけなのか? 自然と怒り肩になって、肩がこる。 ...
      • 本当の輝きは内側にある!
      • お味噌汁で新しい朝。きょうも前向きな態度をたもとう。
      • いちじくの剪定と防寒対策として、藁囲いをしました。 いちじくは寒さに弱く、毎年地上部が枯れて...
      • 冬の野菜セットをお届けします。 大根、白菜、ほうれんそう、里芋、じゃがいも、ストリドーロ、西洋わ...
      • 霜に負けないコリアンダー(パクチー・シェラントロ)。 香りもしっかり。 今晩はなんと...
      • ソラマメのトンネルがハードルに。 じっと見つめる農園主。
      • インド食はアーユルヴェーダでしょ。 なのでお勉強中です。 最近寒くて、からだが痛いしねえ。 ...
      • 6年目。いやー、まだまだっ!
      • アラの混じった寒ブリが珍しく売っていました。 旬なんでしょうね、しかも売れ残って50%o...
      • 八郷は朝と夜はとても寒くなってきましたが、昼は日差しがあたたかく、シャツ一枚で薪割りができるくらい...
      • 「キャベッコリー」キャベツとブロッコリーを交配してできました。 葉の部分はお好み焼きで、茎の部分...
      • 赤レンズ豆・ひよこ豆・インゲン豆のダール。 ミントとレモン皮のチャツネ。 香りはないけ...
      • レンズ豆とソルズの大根をつかったダールにターメリックライス。 農と食は一体。ソルズファームと...
      • オレンジ柚子。外見はみかんのようだけど、物凄くすっぱい! フレッシュスクイーズして、ポン酢をつく...
      • HAPPY NEW YEAR! みなさま、あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろし...
  • ►  2015 (134)
    • ►  12月 2015 (22)
    • ►  11月 2015 (21)
    • ►  10月 2015 (12)
    • ►  9月 2015 (10)
    • ►  8月 2015 (5)
    • ►  7月 2015 (16)
    • ►  5月 2015 (11)
    • ►  4月 2015 (17)
    • ►  3月 2015 (10)
    • ►  2月 2015 (8)
    • ►  1月 2015 (2)
  • ►  2014 (91)
    • ►  11月 2014 (5)
    • ►  9月 2014 (4)
    • ►  8月 2014 (10)
    • ►  7月 2014 (5)
    • ►  6月 2014 (4)
    • ►  5月 2014 (10)
    • ►  4月 2014 (34)
    • ►  3月 2014 (17)
    • ►  2月 2014 (2)
  • ►  2013 (4)
    • ►  5月 2013 (1)
    • ►  1月 2013 (3)
  • ►  2012 (99)
    • ►  11月 2012 (7)
    • ►  10月 2012 (12)
    • ►  9月 2012 (10)
    • ►  8月 2012 (4)
    • ►  7月 2012 (9)
    • ►  6月 2012 (8)
    • ►  5月 2012 (5)
    • ►  4月 2012 (7)
    • ►  3月 2012 (8)
    • ►  2月 2012 (23)
    • ►  1月 2012 (6)
  • ►  2011 (122)
    • ►  12月 2011 (8)
    • ►  11月 2011 (11)
    • ►  10月 2011 (9)
    • ►  9月 2011 (7)
    • ►  8月 2011 (9)
    • ►  7月 2011 (10)
    • ►  6月 2011 (10)
    • ►  5月 2011 (14)
    • ►  4月 2011 (13)
    • ►  3月 2011 (11)
    • ►  2月 2011 (9)
    • ►  1月 2011 (11)
  • ►  2010 (43)
    • ►  12月 2010 (14)
    • ►  11月 2010 (13)
    • ►  10月 2010 (16)
  • マコさんの猫だるまキャラクター
  • 日日日影新聞
  • 地給知足がおもしろい
  • organic+
  • 減速生活の雑記帳 過去のYahoo ブログ
COPYRIGHT Sol's farm. 「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.