「減速生活の雑記帳」 環境再生型農園ソルズファームの挑戦 

昔、母親が雑記帳を作りなさいと言っていたのものです ブログを雑記させていただいております #regenerative agriculture

2018年4月24日火曜日

時刻: 9:11:00
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

https://www.solsfarm.com

https://www.solsfarm.com

注目の投稿

ソルズファーム「土づくり」

おはようございます! Youtube、倭人伝にてソルズファームの一年を素敵な映像でドキュメントすることになりました! まずはその一発目、土作りについてご紹介していますので、是非ご覧ください。 今日も前向き素敵な1日を! # 土作り #倭人伝#有機農業#オーガニック#身...

ブログ アーカイブ

  • ►  2022 (1)
    • ►  1月 2022 (1)
  • ►  2021 (4)
    • ►  11月 2021 (2)
    • ►  5月 2021 (1)
    • ►  1月 2021 (1)
  • ►  2020 (97)
    • ►  12月 2020 (6)
    • ►  11月 2020 (9)
    • ►  10月 2020 (5)
    • ►  9月 2020 (15)
    • ►  8月 2020 (15)
    • ►  7月 2020 (15)
    • ►  6月 2020 (4)
    • ►  5月 2020 (4)
    • ►  4月 2020 (4)
    • ►  3月 2020 (8)
    • ►  2月 2020 (7)
    • ►  1月 2020 (5)
  • ►  2019 (63)
    • ►  12月 2019 (4)
    • ►  11月 2019 (9)
    • ►  10月 2019 (1)
    • ►  9月 2019 (1)
    • ►  7月 2019 (1)
    • ►  6月 2019 (3)
    • ►  5月 2019 (4)
    • ►  4月 2019 (1)
    • ►  3月 2019 (3)
    • ►  2月 2019 (14)
    • ►  1月 2019 (22)
  • ▼  2018 (278)
    • ►  12月 2018 (20)
    • ►  11月 2018 (16)
    • ►  10月 2018 (21)
    • ►  9月 2018 (25)
    • ►  8月 2018 (38)
    • ►  7月 2018 (27)
    • ►  6月 2018 (27)
    • ►  5月 2018 (23)
    • ▼  4月 2018 (21)
      • こんにちは。 先ほど青山ファーマーズマーケットへ配達に行ってきました。今日は本当に清々しく、気持...
      • おはようございます。 物を売るのは大変なことである。 ファームはネット販売もできるが、正直...
      • ロビン転倒が教えてくれたこと。 作業中にロビンが転倒した。整地中の坂N0.2はゆるく傾斜があり、...
      • タイから輸入しているパクチーの種子である。 入国時に植物検疫をうけてサンプルを抜かれた跡があ...
      • 例えば貿易収支という言葉がある。 ざっと国内の食料自給率が30%あれば、70%は海外である。イメ...
      • タイトルなし
      • おはようございます。 八郷は栗畑や柿畑が多い、この圃場も以前はそうであった。休耕地の抜根作業2枚...
      • おはようございます。 開墾中の畑10a、坂−No.2をロスさんに抜根いただいた。 10数本を延...
      • こんばんは。 農業界で一般的にカリスマと言われているような人でも、農場経営する上での資金調達やキ...
      • 良いことはカタツムリの速度で進む ガンディーの言葉である。 忍耐強く、ゆっくりと進化する毎...
      • おはようございます。 畑まるごとコンポスト化である。 ぺんぺん草、抽台したルッコラ、カラスノエ...
      • おはようございます。 絹さやえんどう、スナップエンドウの花がつきました。 5月には収穫予定。お...
      • おはようございます。 今日はわたくしの氏神様と天照大神様にソルズファームにお集まりいただきまして...
      • おはようございます。つくしのパスタをつくりましょー。本日も前向き、素敵な1日を。
      • ほんとに春になって。しまったのかい? いやまだ油断は禁物じゃ。でもいろいろ動き出したじゃないかー...
      • おはようございます。 常はない。無常である。時はいつも不安定で、不確実だから当たり前を思い描いて...
      • おはようございます。 ロビンのはなし。天が与えてくれた、50年前のディーゼルトラクターである。 ...
      • こんばんは。トンネルのPOを防虫ネットに交換。モンシロチョウがひらひらとしてるが、産卵はまだか?今...
      • こんにちは。 雨が降りません。普通だともうこの頃には桜が花散らしの雨にあって葉桜となる。 予報...
      • こんばんは。NO JOKES! 耕作放棄地請負人ですかね、わたしは。 ロビンで草の厚い絨毯をかまして...
      • おはようございます。 宮坂の桜も花吹雪。先日一周忌を迎えた母を思いながらソルと散歩。 桜が好き...
    • ►  3月 2018 (17)
    • ►  2月 2018 (22)
    • ►  1月 2018 (21)
  • ►  2017 (189)
    • ►  12月 2017 (21)
    • ►  11月 2017 (18)
    • ►  10月 2017 (16)
    • ►  9月 2017 (13)
    • ►  8月 2017 (17)
    • ►  7月 2017 (31)
    • ►  6月 2017 (15)
    • ►  5月 2017 (17)
    • ►  4月 2017 (13)
    • ►  3月 2017 (5)
    • ►  2月 2017 (13)
    • ►  1月 2017 (10)
  • ►  2016 (186)
    • ►  12月 2016 (13)
    • ►  11月 2016 (14)
    • ►  10月 2016 (9)
    • ►  9月 2016 (9)
    • ►  8月 2016 (15)
    • ►  7月 2016 (19)
    • ►  6月 2016 (13)
    • ►  5月 2016 (11)
    • ►  4月 2016 (17)
    • ►  3月 2016 (25)
    • ►  2月 2016 (15)
    • ►  1月 2016 (26)
  • ►  2015 (134)
    • ►  12月 2015 (22)
    • ►  11月 2015 (21)
    • ►  10月 2015 (12)
    • ►  9月 2015 (10)
    • ►  8月 2015 (5)
    • ►  7月 2015 (16)
    • ►  5月 2015 (11)
    • ►  4月 2015 (17)
    • ►  3月 2015 (10)
    • ►  2月 2015 (8)
    • ►  1月 2015 (2)
  • ►  2014 (91)
    • ►  11月 2014 (5)
    • ►  9月 2014 (4)
    • ►  8月 2014 (10)
    • ►  7月 2014 (5)
    • ►  6月 2014 (4)
    • ►  5月 2014 (10)
    • ►  4月 2014 (34)
    • ►  3月 2014 (17)
    • ►  2月 2014 (2)
  • ►  2013 (4)
    • ►  5月 2013 (1)
    • ►  1月 2013 (3)
  • ►  2012 (99)
    • ►  11月 2012 (7)
    • ►  10月 2012 (12)
    • ►  9月 2012 (10)
    • ►  8月 2012 (4)
    • ►  7月 2012 (9)
    • ►  6月 2012 (8)
    • ►  5月 2012 (5)
    • ►  4月 2012 (7)
    • ►  3月 2012 (8)
    • ►  2月 2012 (23)
    • ►  1月 2012 (6)
  • ►  2011 (122)
    • ►  12月 2011 (8)
    • ►  11月 2011 (11)
    • ►  10月 2011 (9)
    • ►  9月 2011 (7)
    • ►  8月 2011 (9)
    • ►  7月 2011 (10)
    • ►  6月 2011 (10)
    • ►  5月 2011 (14)
    • ►  4月 2011 (13)
    • ►  3月 2011 (11)
    • ►  2月 2011 (9)
    • ►  1月 2011 (11)
  • ►  2010 (43)
    • ►  12月 2010 (14)
    • ►  11月 2010 (13)
    • ►  10月 2010 (16)
  • マコさんの猫だるまキャラクター
  • 日日日影新聞
  • 地給知足がおもしろい
  • organic+
  • 減速生活の雑記帳 過去のYahoo ブログ
COPYRIGHT Sol's farm. 「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.