「減速生活の雑記帳」 環境再生型農園ソルズファームの挑戦 

昔、母親が雑記帳を作りなさいと言っていたのものです ブログを雑記させていただいております #regenerative agriculture

2018年7月27日金曜日

7年かかりました、気が長〜い



時刻: 4:09:00
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

https://www.solsfarm.com

https://www.solsfarm.com

注目の投稿

ソルズファーム「土づくり」

おはようございます! Youtube、倭人伝にてソルズファームの一年を素敵な映像でドキュメントすることになりました! まずはその一発目、土作りについてご紹介していますので、是非ご覧ください。 今日も前向き素敵な1日を! # 土作り #倭人伝#有機農業#オーガニック#身...

ブログ アーカイブ

  • ►  2022 (1)
    • ►  1月 2022 (1)
  • ►  2021 (4)
    • ►  11月 2021 (2)
    • ►  5月 2021 (1)
    • ►  1月 2021 (1)
  • ►  2020 (97)
    • ►  12月 2020 (6)
    • ►  11月 2020 (9)
    • ►  10月 2020 (5)
    • ►  9月 2020 (15)
    • ►  8月 2020 (15)
    • ►  7月 2020 (15)
    • ►  6月 2020 (4)
    • ►  5月 2020 (4)
    • ►  4月 2020 (4)
    • ►  3月 2020 (8)
    • ►  2月 2020 (7)
    • ►  1月 2020 (5)
  • ►  2019 (63)
    • ►  12月 2019 (4)
    • ►  11月 2019 (9)
    • ►  10月 2019 (1)
    • ►  9月 2019 (1)
    • ►  7月 2019 (1)
    • ►  6月 2019 (3)
    • ►  5月 2019 (4)
    • ►  4月 2019 (1)
    • ►  3月 2019 (3)
    • ►  2月 2019 (14)
    • ►  1月 2019 (22)
  • ▼  2018 (278)
    • ►  12月 2018 (20)
    • ►  11月 2018 (16)
    • ►  10月 2018 (21)
    • ►  9月 2018 (25)
    • ►  8月 2018 (38)
    • ▼  7月 2018 (27)
      • 草刈り、キジの雌鶏が急にとびだしてきてびっくりしたなもー 卵を抱いていた。最後まで守って逃げない...
      • タイトルなし
      • こちらも予約受付中です😀 メッセージくださいね #黄色いすいか予約受付中
      • おはようございます ワイルドトマトミックスを2,500円/4kgで予約販売受付いたします...
      • まわりの農家さんが目を丸くして見ている ソルズファームのワイルドトマト。 「それじゃ出来な...
      • 台風一過 気持ちのいい風が吹いてきました😀 ブラジリアンサウンドが心地いい
      • おはようございます 台風12号、引き続き警戒が必要です。 四国、山陽、山陰、九州、そして沖縄の...
      • 台風のスライダー初見。 投手は何もんじゃ😃 被害のないことをお祈りいたします。 素敵な午後...
      • こんにちは 今日の宮の坂マルシェは母が残してくれた店の前で。 ワイルドトマトが真っ赤です。艶も...
      • こんにちは 今朝は嵐の前の静けさってやつですかね。 今年も京都の山科なすが上がってきたので、き...
      • 7年かかりました、気が長〜い
      • おはようございます今日は少し穏やかないちにちになりそう。だけど、日本の夏は意外と短いものです。暑く...
      • こんばんは 麺が見えないけど、冷やし中華です! 毎晩のようにマコ様作ってくれます。 室内32...
      • こんばんは タイバジル、テュルシーを栽培しています。 私自身はタイ料理のガッパオライスぐら...
      • 野生栽培のトマトが絶好調です。ショルダーからヘッドに達し、オーバーヘッドは時間の問題。着果は3段から...
      • 暑い毎日が続いておりますが、お元気でしょうか。 こんな酷暑の中でもソルズファームの野菜は元気です...
      • ワイルドいっぱいのトマト、なすが走り出しました。 太陽を浴びた野菜が夏を乗り切るパワーになってく...
      • おはようございます まあ、良くぞここまで辿り着いたかと、感慨深いのですが農業経営改善計画認定書が...
      • スイートコーン収穫しました。 皮が薄くプッチっとジューシー。イクラのよう食感だとご...
      • こんにちは 今日は直売@宮の坂でございまーす。 打ち水をしてお迎えいたします。 本日とても暑うござ...
      • こんにちは。 ソルズファームにとって、草はもはやザッソウではない。土作りに欠かせない有...
      • 今夜はすごい雷と稲妻と雨。 雷の多い年は豊作になると昔から言われています。 空気中の窒素が放電...
      • トマトが色づき始めた。 オーバーヘッド目標のソバージュ栽培、ほぼ半分の高さまできた。 1段目の...
      • 梅雨明宣言から一転して、洪水警報派。農業にとっては雨はありがたいけど程々に。 手間はかかるが、保...
      • こんにちは。 先週の梅雨明けの話はどうなったのでしょうね? 各地で洪水の警報が出ているようで...
      • 鼻血が出るほど貧乏に耐えられれば、こんなに素敵な仕事は他にない。と答えよう。農業の話だ。移住...
      • ギンギンギラギラで小麦収穫。 #オーガニック小麦
    • ►  6月 2018 (27)
    • ►  5月 2018 (23)
    • ►  4月 2018 (21)
    • ►  3月 2018 (17)
    • ►  2月 2018 (22)
    • ►  1月 2018 (21)
  • ►  2017 (189)
    • ►  12月 2017 (21)
    • ►  11月 2017 (18)
    • ►  10月 2017 (16)
    • ►  9月 2017 (13)
    • ►  8月 2017 (17)
    • ►  7月 2017 (31)
    • ►  6月 2017 (15)
    • ►  5月 2017 (17)
    • ►  4月 2017 (13)
    • ►  3月 2017 (5)
    • ►  2月 2017 (13)
    • ►  1月 2017 (10)
  • ►  2016 (186)
    • ►  12月 2016 (13)
    • ►  11月 2016 (14)
    • ►  10月 2016 (9)
    • ►  9月 2016 (9)
    • ►  8月 2016 (15)
    • ►  7月 2016 (19)
    • ►  6月 2016 (13)
    • ►  5月 2016 (11)
    • ►  4月 2016 (17)
    • ►  3月 2016 (25)
    • ►  2月 2016 (15)
    • ►  1月 2016 (26)
  • ►  2015 (134)
    • ►  12月 2015 (22)
    • ►  11月 2015 (21)
    • ►  10月 2015 (12)
    • ►  9月 2015 (10)
    • ►  8月 2015 (5)
    • ►  7月 2015 (16)
    • ►  5月 2015 (11)
    • ►  4月 2015 (17)
    • ►  3月 2015 (10)
    • ►  2月 2015 (8)
    • ►  1月 2015 (2)
  • ►  2014 (91)
    • ►  11月 2014 (5)
    • ►  9月 2014 (4)
    • ►  8月 2014 (10)
    • ►  7月 2014 (5)
    • ►  6月 2014 (4)
    • ►  5月 2014 (10)
    • ►  4月 2014 (34)
    • ►  3月 2014 (17)
    • ►  2月 2014 (2)
  • ►  2013 (4)
    • ►  5月 2013 (1)
    • ►  1月 2013 (3)
  • ►  2012 (99)
    • ►  11月 2012 (7)
    • ►  10月 2012 (12)
    • ►  9月 2012 (10)
    • ►  8月 2012 (4)
    • ►  7月 2012 (9)
    • ►  6月 2012 (8)
    • ►  5月 2012 (5)
    • ►  4月 2012 (7)
    • ►  3月 2012 (8)
    • ►  2月 2012 (23)
    • ►  1月 2012 (6)
  • ►  2011 (122)
    • ►  12月 2011 (8)
    • ►  11月 2011 (11)
    • ►  10月 2011 (9)
    • ►  9月 2011 (7)
    • ►  8月 2011 (9)
    • ►  7月 2011 (10)
    • ►  6月 2011 (10)
    • ►  5月 2011 (14)
    • ►  4月 2011 (13)
    • ►  3月 2011 (11)
    • ►  2月 2011 (9)
    • ►  1月 2011 (11)
  • ►  2010 (43)
    • ►  12月 2010 (14)
    • ►  11月 2010 (13)
    • ►  10月 2010 (16)
  • マコさんの猫だるまキャラクター
  • 日日日影新聞
  • 地給知足がおもしろい
  • organic+
  • 減速生活の雑記帳 過去のYahoo ブログ
COPYRIGHT Sol's farm. 「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.